みなさまから多く寄せられる質問とその回答をご紹介。
年間を通じて気温27~30℃くらいとなるため、夏服で良いかと思います。ただ、船上やダイビング後、風が強い日や悪天候の日は、肌寒いと感じる時があるので、羽織ものがあると便利です。 また、フィリピンはお店やフェリー、飛行機などエアコンが強めに効いている場所があるので、常時羽織ものを携帯していただくと安心です。
ボホール店ではクレジットカードの対応をしておりません。現金にてお支払いをお願いいたします。
アロナビーチ付近に、何店舗かございます。時折、現金切れにて換金できない場合があるので、多少はご用意してきていただくと良いかと思います。事前に両替される場合は、500ペソ以下の紙幣を含めてもらいましょう。現地の小さいお店などでは、1000ペソ紙幣などを受け付けてくれない場合がございます。
アロナ周辺の地図をご用意しております。お勧めをご紹介いたしますので、お声がけください!
ボホールはとてものんびりした島です。アロナ周辺は観光客も多く、治安は良いところです。 ただ、貴重品などは肌身離さず持ち歩くようにしてください。また、野良犬なども多くいますが、害を加えることはございません。自ら触ったり、近づかないようにしていれば大丈夫です。
バリカサグは自治体により1日150名までと制限があります(ライセンス保持者に限る)。また、事前予約が必須となります。 ボホールでも一番人気のポイントとなるため、2~3ヵ月前にはご予約いただくと良いでしょう。 予約時には、Cカードのご提出を忘れずにお送りください!
乾季は28~30℃くらいとなります。雨季(特に12~3月頃)は26~27℃となり、3mmのウェットスーツでも寒いと感じられる方もいらっしゃいますので、インナーなどをご用意いただくと安心です。また、船上やダイビング後、風が強い日や悪天候の日は、肌寒いと感じる時があるので、羽織ものがあると便利です。
ペットボトルのお水1本と、暖かいお飲み物(コーヒー・紅茶)をご用意しております。
基本的にはございますが、少人数の場合、バンカーボートによってはトイレがない場合がございます。
はい、ショップにてお預かりいたしますので、ご安心ください。
高確率で見ることができますが、野生生物となるため、必ずと言ったお約束はできません。ただ、スタッフが一生懸命頑張って探しますので、是非お客様も一緒に探してみてください!
バンカーボートは、揺れは少ない方かと思いますが、波立っている時は船が揺れる場合がございます。 船酔いに弱い方は、酔い止めをご用意していただくことをお勧めいたします。
特に年齢制限はございません。ただ、ダイビングされる方は、60歳以上の方は任意、70歳以上の方は必須にて、 PADI診断書のご提出をお願いいたします。
現在、催行ツアーはございません。オスロブでのご滞在をお考えの場合、エメラルドグリーンサンタンダー店をご利用いただけます。また、ボホール島内でもジンベエスノーケルのツアーの催行がございますので、お問い合わせください。
サングラス、日焼け止め(自然に優しいbiodigradable製品、「オキシベンゼン」等を含まない日焼け止めを利用しましょう)、虫よけ、羽織もの、水に溶けるティッシュペーパーまたはウェットタオルなど。 また、甘いものを置いておくとアリがよってきますので、ジップロックがあると便利です。 タオルは、当店ツアーをご利用のお客様にお一人様1枚ずつお渡しさせていただきます。